top of page

お寺の各種ご利用のご案内

お寺で出来る事

ここでは、お寺(龍見寺)で出来る事を一覧でご紹介させて頂きます。詳しい詳細は各ページがありますのでそちらをご確認頂くか、こちらの【龍見寺公式サイト】の一番下にある龍見寺のお電話かメールにてご連絡下さい。

住職.jpg

法事

準備中

墓地2.jpg

墓地のご利用

準備中

写経.jpg

​写経会

 龍見寺では定期的に坐禅・写経の会が開催されております。

どなたでもご参加可能となっておりますので、お気軽にご参加いただければと存じます。

​また企業や団体等で坐禅会を開催したい場合などにもご対応させていただきますので、お気軽にお問合せください。

坐禅.jpg

​坐禅会

 龍見寺では定期的に坐禅・写経の会が開催されております。

どなたでもご参加可能となっておりますので、お気軽にご参加いただければと存じます。

​また企業や団体等で坐禅会を開催したい場合などにもご対応させていただきますので、お気軽にお問合せください。

七五三2.jpg

七五三

毎年11月15日に行われる大規模イベントの七五三詣。

曹洞宗のお坊さんたちが龍見寺に集まり、七五三を無事に迎えたご両親と子供たちを祈祷します。

​※お席に限りがございますのでお早めにご予約をお願いいたします。

ABOUT US

龍見寺では、沢山のイベントを行います。そんな龍見寺には、住職をはじめとして、その他沢山の愉快な仲間達が協力をして盛り上げてくれています。そんな愉快な仲間たちをご紹介します。

ADDRESS

〒193-0944

東京都八王子市館町1630

tel :042-664-1630

fax:042-668-7666

info@ryukenji.jp

龍見寺のファンになる。
  • Grey Facebook Icon

copyright © 2018 ryukenji.All rights Reserved.

bottom of page